【3選】大阪・兵庫の士業向けの写真撮影スタジオ

士業のホームページを作成するときに、プロフィール写真は必ず載せるべきでしょう。

お客様の信頼力をより得るためには、プロに撮影してもらったほうが良いです。

スマホで自分で撮影した場合と比べて、士業としての品格が段違いだからです。

【ユミヤ】士業専用のワードプレステンプレート|弁護士、司法書士、行政書士、社労士、税理士向け

「ユミヤ」テンプレート 爽やかなワードプレステンプレート「ユミヤ」 涼しい風と木漏れ日を彷彿とさせるテンプレートです。 明るく力強いトップページを採用。 お客様に…

士業の写真撮影のときに必ず身につけるもの

士業の写真撮影となれば、以下のものは必ず身につけた方がいいでしょう。

  1. スーツ
    士業といえばスーツを着て写真撮影するのがベターです。自分の客層を把握していて、例えばベンチャー企業中心の士業業務をするのであればビジネスフォーマルな格好でも良いかもしれません。
  2. バッジ
    各士業でバッジが存在します。バッジをつけておくと士業としての格が一段アップします。
  3. 六法
    判例六法などを手に持って写真撮影すると、士業っぽさが出るでしょう。必須とまではいえませんが、アイテムとして持っておくといいかもしれません。

【3選】大阪、兵庫でお勧めの士業向け写真スタジオ

ここでは大阪、兵庫の士業向けの写真スタジオを3つ紹介します。

1、Re・make(兵庫)

兵庫の士業向け写真撮影Re・make
Re・make 西宮市
店名Re・make
アクセス〒662-0915兵庫県西宮市馬場町1-21-301
営業時間10:00~20:00  不定休
プラン室内写真撮影9,900円〜(税込)、ロケーション写真撮影15,400円〜(税込)などがあります。

Re・make 紹介文(抜粋)

始まりは写真であり、この写真が第一印象となります。
お仕事のジャンルやコンセプトの沿ったお写真であれば高い効果が期待でき、同業他社の競争相手に差をつけることができます。
プロが考えるビジネスプロフィール写真とは、ビジネスのジャンルやコンセプトに最適かつ、ひとりひとりの個性を尊重し、より自然でこの人にお任せしたいと思われる写真なのです。
これからの成長と発展の始まりをRe・makeにお任せいただけないでしょうか。
シーンに合わせた最適なビジネス写真を経験豊富なスタッフがご提案させて頂きます。

2、Studio Lib

Studio Lib
Studio Lib 中央区西心斎橋
店名Studio Lib
アクセス〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-13-5 心斎橋ニューきよみビル5F
営業時間10:00〜19:00
定休日:毎週火曜日
プラン・室自然光を利用したビジネスプロフィール写真
基本プラン ¥12,000(税込)


・背景紙で撮影するビジネスプロフィール写真
基本プラン ¥10,000(税込)
などがあります。

Studio Lib 紹介文(抜粋)

様々なシーンからお好みの写真が撮影できるスタジオリブのビジネス用プロフィール写真
通常の背景紙での撮影の他、奥行き感のあるナチュラルな撮影や自分だけのオリジナル写真ができるビジネスプロフィール写真など、イメージに合ったプロフィール写真が撮影できます。

3、studio wave

studio wave 南堀江
店名studio wave
アクセス〒550-0015
大阪市西区南堀江1丁目18-27
四つ橋セントラルハイツ2F アート アパートメント ホリエ A号室
大阪市営地下鉄御堂筋線、四つ橋線 「なんば駅」の26-C番出口より徒歩約6分。
営業時間AM10:00~PM21:00
定休日:日曜日・祝日
プラン・撮り放題コース
25,000円(税込)

・撮影+ヘアセット&フルメイクのコース
18,000円(税込)
などがあります。

studio wave 紹介文(抜粋)

お仕事で使用されるプロフィール写真は、まさにビジネスの顔。ビジネスの成功のカギを握っているといっても 過言ではないのではないでしょうか。

そんな真剣勝負のプロフィール写真を、しっかり写真に表現して提供いたします。

あらゆる職種のお仕事に対応した、ビジネスプロフィール写真を提案します。

終わりに

士業のプロフィール写真をホームページに載せると一気に印象的になります。

一例が、テンプレートのユミヤです。

ユミヤ
このデモサイトをそのままあなたのホームページコピーできます

ひと目で士業らしさと事務所の空気感を感じられますね。

SAMURAI PRESSのテンプレートの中でも、人気も信頼力も高いユミヤテンプレートは8,800円で手に入れることができます。

高品質のホームページを目指してください!