Googleマップを埋め込む方法
この記事に関するテンプレート:全テンプレート
この記事では全テンプレートに初期登載されているGoogleマップを変更する方法を記載します。

↓ここでは仮に東京駅へ変更する方法を解説します。

【Googleマップを削除したい人へ】
Googleマップを表示させたくない場合は上記の項目ごと削除してください。
右側部分も残ってしまうとアンバランスなので右側部分も削除して、このエリア全体を削除すると良いでしょう。
Googleマップを埋め込む手順
Google マップを埋め込むには、次の手順に従います。
- 埋め込みたい地図の住所を検索します。
- 共有ボタン(「共有」または「地図を共有または埋め込む」など)から「地図を埋め込む」をクリックします。
- 表示される埋め込みコードをコピーします。
- 地図を埋め込むページで、テキストやカスタム HTML の入力欄にコードを貼り付けます。
- 地図が反映されていることを確認します。
1.埋め込みたい地図の住所を検索します。
ご自身の事務所所在地を検索してマップに表示させましょう。
ここでは仮に東京駅を表示させて解説します。

2.共有ボタン(「共有」または「地図を共有または埋め込む」など)から「地図を埋め込む」をクリックします。
ボタンの名称は環境によって異なる場合があるので近しいものをクリックしてみてください。

3.表示される埋め込みコードをコピーします。
サイズを変更することもできます。デフォルトでは「中」になっています。
カスタムサイズもできます。pxで指定できますが慣れていない方は何度かこの記事の手順を試して適切サイズを探してみてください。

4.地図を埋め込むページで、テキストやカスタム HTML の入力欄にコードを貼り付けます。
元々のタグを上書きして先ほどコピーしたHTMLを貼り付けてください。

5.地図が反映されていることを確認します。
プレビューで見るか保存して実際のページを見てください。
間違いなく表示されていれば完了です。

自分で埋め込みができない方向け
サムライプレスがカスタマイズを承ります。
カスタマイズを依頼する方は以下のメールフォームからお問い合わせください。
後日、担当者が返信致します。
埋め込み代行費用:5,000円(税込5,500円)/1箇所