【参考ツール】弁護士のホームページのワードプレスのテーマを調べる方法

この記事が参考になる人
競合のワードプレスが何のテーマ、プラグイン、サーバーを使用しているか無料で調べたい方

弁護士に限らずですが、ワードプレスでホームページを自作するときに、「競合は何のテーマやプラグインを使っているのか?」と調べたくなるときがあると思います。

競合のワードプレスが使っているテーマが判明すれば、真似もしやすいですし、自分が弁護士事務所のホームページを自作する際の参考になりますよね。

この記事では、「競合のワードプレスが使っているテーマ、プラグイン等を調べるための無料ツール」を紹介します。

↓↓デモサイトをそのままコピーできる新感覚テンプレート登場!↓↓

【トヨトミ】士業専用のワードプレステンプレート|弁護士、司法書士、行政書士、社労士、税理士向け

「トヨトミ」テンプレート ブルーが印象的なワードプレステンプレート「トヨトミ」 キャッチーで清涼感のあるテンプレートです。 明るく力強いインパクトのあるトップペー…

他サイトのテーマやプラグインを調べられるツール「WP-Search」

WP-Search

WP-Search

WP-Searchは、Webサイトの公開情報から無料で解析するツールです。

  • ワードプレス、Wix、ShopifyなどのCMSで作成されたサイトかどうか
  • 使用されているサーバー(レンタルサーバー、VPS、クラウドなど)は何か
  • 使用されているワードプレステーマ(デザインテンプレート)は何か
  • 使用されているワードプレスプラグインは何か

以下の情報も自動検出されます。

  • 言語・国
  • TLD(Top Level Domain)
  • 表示速度
  • 種類(ブログ、コーポレートサイト、ECサイト)
  • カラー

特に参考になるのは、ワードプレスのテーマとプラグインでしょう。

試しにSAMURAIPRESSテンプレートを調べてみましたので参考にしてください。

ユミヤをWP-Searchで調べた結果

SAMURAIPRESSテンプレートユミヤ」を調べてみました。

結果が正確か?

調べた結果、情報は正確でした。

CMSは、ワードプレスを使用しています。

レンタルサーバーは「ロリポップ!」を使用しています。月額200円台でサーバーもメールも使えるので、コスパ最強です。お勧めです。

テーマは「Emanon Free」を使っています。

プラグインも合っているので、素晴らしい検索結果ですね。

WordPress Theme Search

WordPress Theme Search

英語サイトです。

こちらも競合の他サイトのワードプレスが何のテーマとプラグインを使っているのかを調べられるツールです。

様々なサイトに対応していますが、英語なので使い勝手は、上記のWP-Searchの方が使いやすいかもしれませんね。

弁護士におすすめのテンプレート

競合の他サイトが使用しているワードプレスのテーマが分かっても、真似するのは難しいです。

そこでデモサイトをそのままコピーできるテンプレートを紹介します。

こんなテンプレートがそのままあなたのものになります。

カタナ

弁護士向けのワードプレスのテンプレートがそっくりそのままコピーできる新感覚のテンプレートです。

他にもたくさんのテンプレートがありますので、以下で紹介します。

【バクマツ】士業専用のワードプレステンプレート|弁護士、司法書士、行政書士、社労士、税理士向け

「バクマツ」テンプレート 信頼力を生み出すワードプレステンプレート「バクマツ」 士業のホームページに必要な要素の一つが「信頼感」。信頼できない士業に対してお客様…

【カマクラ】士業専用のワードプレステンプレート|弁護士、司法書士、行政書士、社労士、税理士向け

「カマクラ」テンプレート 新進気鋭なワードプレステンプレート「カマクラ」 最先端を彷彿とさせるファーストビューを採用。 時代を先取る士業を印象付けるトップページ。…

【トヨトミ】士業専用のワードプレステンプレート|弁護士、司法書士、行政書士、社労士、税理士向け

「トヨトミ」テンプレート ブルーが印象的なワードプレステンプレート「トヨトミ」 キャッチーで清涼感のあるテンプレートです。 明るく力強いインパクトのあるトップペー…

ぜひ使ってみてください。